山口県高等学校教員組合

Yamaguchi Koukyoso weblog

高教組blog 引っ越します

高教組blogの引っ越しをすることになりました。
新しいアドレスは
http://ykoukyoso.sblo.jp/

よろしくお願いします。

Posted 9 years ago at 1:23 PM.

Add a comment

3.8上関原発を立てさせない山口県民大集会

日時 2014年3月8日
場所 山口市 山口維新公園ちょるる広場

3月8日、山口維新公園にて「上関原発を建てさせない山口県民大集会」が開催され、およそ7000人が参加しました。
参加者は「NON」と書かれたプラカードを掲げ、「原発はいらない」の意志を示し、集会宣言を採択しました。
午後からはマルシェ(お祭り広場)が開かれ、参加者は音楽を楽しみながら、様々な種類の出店で食事や買い物を楽しみました。高教組女性部も出店し、遊休品やコーヒーを販売。好評でした。

Posted 10 years ago at 1:05 PM.

Add a comment

第3回臨教部総会・学習会&交流会

日時 2014年2月22日~2月23日
場所 カリエンテ山口・セントコア山口

臨時教職員部の第3回総会・学習会が開催されました。県内各地から、2日間で44名が参加しました。
講演会や総会、分科会に分かれての学習やプチ交流会等、企画は盛りだくさん。参加者も和気藹々とした雰囲気の中で交流を深めました。

Posted 10 years, 2 months ago at 3:25 PM.

Add a comment

青年部スキー&スノーボードバスツアー

日 時  2014年2月8日(土)9日(日)
行 先  瑞穂ハイランドスキー場
宿泊先  温泉リゾート「風の国」

約5年ぶりに復活した青年部スキー&スノーボードバスツアー(青年部冬の学習交流集会)をおこないました。
初日にハプニングがあったものの、雪たっぷりの瑞穂ハイランドスキー場で思う存分楽しみました。

Posted 10 years, 2 months ago at 5:07 PM.

Add a comment

第53回教山協合同教育研究会

日時 2014年1月25日
場所 セミナーパーク

第53回教山協(教職員組合山口県協議会)合同教育研究会が1月25日(土)、山口県セミナーパークで開催されました。
高教組をはじめ、県内の小学校・中学校・私立学校・大学の教職員を含む多くの教員が参加し、教育についての論議を深めました。
講師の都留民子さん(県立広島大学・保健福祉学部教授)が「失業しても幸せでいられる国~フランスが教えてくれること~」と題して記念講演を行いました。
参加者からは多くの感想が寄せられました。
午後は各教科に加え、生活指導・自治的活動、障害児教育、高校・青年期の教育などの15分科会に分かれ、校種を超えて様々な各度からの議論を深めました。

Posted 10 years, 2 months ago at 9:25 AM.

Add a comment

県民会議が高校授業料無償化で県教委要請

日時 2014年1月20日(月)
場所 県庁

「子どもと教育をまもる山口県民会議」(事務局 高教組)は1月20日、県教委に対し「2014年度高等学校等就学支援金の支給にかかわる要請書」を提出、県教委要請をおこないました。
昨年11月に可決された「公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律の一部を改正する法律案」(高校無償化廃止法案)により、来年度から高校は「原則無償」から「原則有償」に大きく変えられ、不徴収には所得制限がかかることになります。
教育現場からは導入した場合の困難と混乱、保護者からは進路決定への影響などの不安が訴えられました。
最後に、教育費は本来無償であるべきことを確認しつつ、県教委は子どもたちに与える悪影響を最小限に抑えるための努力を約束しました。

Posted 10 years, 2 months ago at 10:30 AM.

Add a comment

第13回全国障害児学級・学校学習交流集会in山口

日時 2014年1月11日(土)~13日(月祝)
場所 山口市湯田温泉

1月11日(土)から13日(月祝)にかけて、第13回全国障害児学級・学校学習交流集会が湯田温泉のホテルや施設を会場に開催されました。
3日間の開催で山口県内からの参加者数は300名を超え、参加者総数は800名を超える集会となりました。
1日目の現地企画では、県内の総合支援学校・支援学級の紹介と山口南総合支援学校太鼓部「陶ヶ岳太鼓」の演奏が行われました。
開会全体会のあとは「障害児の教育実践の創造的探求のために~取組みの個別化傾向を乗り越える」と題して茂木俊彦氏(桜美林大学)による記念講演が行われました。
2日目は各会場に分かれ、30をこえる講座や分科会が開かれました。
3日目の4つのテーマに分かれて教育フォーラムを開催。
「高等学校における特別なニーズをもつ子どもたちの教育」と題されたフォーラムでは、一般校からも多数の組合員が参加しました。

Posted 10 years, 2 months ago at 11:16 AM.

Add a comment

「教育全国署名」県議会請願

日時 2013年12月2日(月)
場所 山口県議会請願室

12/2、高教組に事務局を置く「山口県ゆきとどいた教育をすすめる会(外山英昭代表)」は、「山口県私学助成をすすめる会」とともに、「子どもたちにゆきとどいた教育を求める請願書」と集約した署名を県議会に提出しました。
署名数は合計58,432筆(高教組8,019筆、県教組7,678筆、私教連42,735筆)。
署名集約に奮闘された皆さん、ありがとうございます。
請願書を受け取った柳居俊学県議会議長は「署名を重く受け止め、議会執行部と連携して実現するよう努力する」と述べました。
山口県では1992年に高校40人学級が実現。
2002年度以降、中学校1年生を皮切りに35人学級化がすすみ、2011年度には小中学校すべての35人学級を実現。
本年度からは、小学校10校で30人学級の実践研究が始められています。

また署名提出にあたり、高教組は県議会すべての会派に紹介議員となるよう要請。
今年度も民主・連合の会、日本共産党、社会民主党、会派とことん、草の根の5会派の県議が紹介議員となりました。

Posted 10 years, 4 months ago at 1:03 PM.

Add a comment

2013女性教職員のつどい

日時 2013年11月30日(土)
場所 山口県教育会館

小中高と私立高校の女性教職員が集う「女性教職員のつどい」が11月30日開かれました。
午前中は「福島から伝えたいこと」と題して、福島県立高教組女性部長の大貫昭子さんが講演をおこないました。
午後からは「潮騒のメモリー」の振り付けをつかったダンスやグループ交流などで交流を深めました。

Posted 10 years, 4 months ago at 1:31 PM.

Add a comment

日本平和大会in岩国

日時2013年11月15日(金)~17日(日)
場所 岩国市内各所
11月15~17日、岩国市民会館を主会場に「日本平和大会in岩国」が開催され、全国から1000人を超える参加者があり、高教組からは47人が参加しました。
初日の開会集会には、会場が参加者で埋め尽くされ、海外からの代表や沖縄からも連帯挨拶が行われました。
二日目のシンポジウム・分科会や青年集会にも多くの参加者があり、様々な感想が寄せられました。
最終日の閉会集会後には岩国駅までのパレードが行われ、岩国基地への抗議と平和に向けてのアピールを行いました。

Posted 10 years, 4 months ago at 10:30 AM.

Add a comment