山口県高等学校教員組合

Yamaguchi Koukyoso weblog

You are currently browsing the archives for 6 月, 2011.

6.15山口市役所前早朝宣伝行動

6月15日(水)、県公務共闘は先週の県庁前早朝宣伝行動に引き続き、山口市役所・山口労働局前で早朝宣伝行動を実施しました。行動には高教組9名、県教組2名、国公共闘5名、自治労連3名、医労連1名の計20名が参加しました。
通勤途上の市職員や労働局職員に700枚を配布しました。多くのみなさんが快くビラを受け取り、なかには自転車から降りてビラを受け取る人もいました。

- 公務員人件費削減による経済マイナス影響 -
シンクタンクの労働総研が、民主党マニフェストの「国家公務員人件費2割削減」を実施した場合の日本経済への影響について試算を発表しています。
影響は地方公務員、独立行政法人、私立病院、民間病院、社会福祉施設など民間労働者にも波及し、全体で625万人にも及びます。家計収入総額は約7兆円も減少し、景気はますます悪化するとしています。

Posted 13 years, 2 months ago at 9:55 AM.

Add a comment

6.8山口県庁前早朝宣伝行動

高教組も加盟する山口県公務共闘は7:45から山口県庁前宣伝行動にとりくみました。
全労連公務部会のビラと県公務共闘ニュース「どう考える?復興のための公務員賃下げ(討議資料)」をセットにし、800枚を配布。またマイクを握って「国家公務員の賃下げは断じて認められない。内需主導による日本経済の活性化こそ震災復興への確かな力」と訴えました。
宣伝行動には小雨がぱらつく悪条件にもかかわらず、高教組7名、自治労連4名、県教組2名、国公共闘1名、医労連1名の計15名が参加しました。

Posted 13 years, 3 months ago at 1:29 PM.

Add a comment

公務共闘が県下全ての自治体を訪問

高教組も参加する山口県公務・公共業務労働組合共闘会議(県公務共闘)は5/30~6/6まで自治体キャラバンにとりくみました。
県下すべての自治体を訪問し「公務員賃金削減反対、公務・公共サービスの拡充」を求めて市長町長と懇談しました。
6/20には山口県へも要請、懇談します。
ほとんどの自治体で「要請の内容には同感だ」「これまでも地方は人減らしという厳しい状況の下で東北支援をやってきた」などの回答や意見が出され、公務共闘の申入れについて理解を示しました。
震災復興のためにも内需拡大こそ求められています。県公務共闘は引き続き要請、宣伝行動等のとりくみを強化していきます。

国会議員へも要請
賃金削減法案が審議される総務委員会所属の平岡秀夫衆議院の岩国事務所を訪問。
交渉の経過や問題点を指摘するとともに、労使合意のない大幅な賃下げを強行することのないよう要請しました。

Posted 13 years, 3 months ago at 12:00 PM.

Add a comment

「原発をつくらせない山口県民の会」が県内キャラバン

山口県高教組も加盟する「原発をつくらせない山口県民の会」は、5月17日18日に上関町から30キロ圏内にかかる5市4町を訪問し、上関原発建設の中止を求める自治体キャラバンを行いました。
①中電に対して上関原発の建設計画を断念するよう求めること ②新規原発建設に反対する姿勢を明確にすること の二点を申し入れし、副市長や町長、総務部長などと懇談。
上関町を除く周辺自治体(4市4町)からは、原発は国策の問題としながらも「事故は二度とあってはならないこと」「自然災害には想定外というのはない」「本音は上関原発ができたら困る」「町民の避難はできない」などとの発言があり、すべての自治体で「国がエネルギー施策を見直す」としたことに期待感を示していました。
 また上関町は「賛否両論ある中で、住民の意向をふまえ議会の誘致決議で決められているので、今後の議会での判断が重要だと思う」「事故以降、準備行為は中断している」「国の対応を注視していきたい。いち早く収束していただくことを願うものである」との回答にとどまりました。

Posted 13 years, 3 months ago at 10:00 AM.

Add a comment

5月3日憲法を守る集会が県内各地で開催

5/3(火・祝)憲法を守る集会が県内各地で開催されました。
山口市の憲法を守る山口集会には140名が参加。
山口在住の外国人によるパネルディスカッションとして、「九条は世界に通用すのか」が行われました。
ドイツのエムデさんは、「ドイツにも九条がほしい。世界に平和を発信することにほこりを持つこと」、ロシアのエカテリーナさんは、「山口に来て平和を本当に感じた。平和を守る未来を見据えることが重要」、中国の何さんは、「九条が飾りになりつつある。平和をめざすのか、戦争する社会をめざすのかの瀬戸際にきている」といまの日本の状況、九条について学習しました。
また、原発問題について特別報告がありました。
岩国では、憲法まつりでTPP学習会を開催し、150名が参加。
東海大学永山茂樹教授による学習講演会「3・11と憲法」にも130名が参加。
下松市や周南市でも集会が開催されました。

Posted 13 years, 3 months ago at 1:00 AM.

Add a comment

第82回メーデー開催

5/1(日)、東日本大震災救援をかかげ、県内4カ所(山口・岩国・宇部・下関)で第82回メーデーが開催され、県全体で970名の参加がありました。
山口市の維新公園ビッグシェルで開催された県メーデーには600名(高教組36名)が参加。
式典では主催者を代表して藤永佳久実行委員長(高教組委員長)があいさつしました。
会場には被災者救援のカンパ箱も設けられ、パレードでは市民に被災者救援を訴えました。
午後からのアトラクションでは、分会の先生2人よる名物「高教組手打ちうどん」も出店。
テント前には長蛇の列ができるほどの人気ぶりでした。
売り上げの一部(1万2760円)を被災者支援カンパとしました。

Posted 13 years, 3 months ago at 3:40 PM.

Add a comment