山口県高等学校教員組合

Yamaguchi Koukyoso weblog

教育全国署名の街頭宣伝、奮闘中!

県内各地区で教育全国署名の街頭宣伝が行われています。
それぞれの地区で多くの組合員が参加し、和気藹々とした雰囲気の中、例年より多くの署名が集まりました。
お忙しい中参加していただいた組合員の皆様に感謝します。

Posted 11 years, 10 months ago at 9:00 AM.

Add a comment

2012秋季年末闘争学習総決起集会

日時 2012年10月21日(日)
場所 山口県教育会館

県労連(山口県労働組合総連合)と県公務共闘は10月21日(日)、教育会館で「秋季年末闘争学習総決起集会」を開催しました。
関野秀明さん(下関市立大学准教授)が講演「公務員バッシングとワーキングプア」を行い、集会終了後に市内をパレードしました。
集会には県内各地から70名(高教組25名)が参加しました。

Posted 11 years, 10 months ago at 3:22 PM.

Add a comment

2012高教組教育講座

日時 2012年10月13日(土)
場所 山口市カリエンテ山口(教育婦人文化会館)

高教組は10月13日、カリエンテ山口で教育講座(高教組教研)を開催し、105名が参加しました。
午前の全体会では北九州市立大学の楠凡之さんが「学校と保護者とのいい関係づくりのために、今、求められること」題して講演しました。
参加者からは「動員は久しぶりという感じでいたが、今日は参考になることだけでなく、勇気を与えてくれるようなことが多く、来て良かったです。」「休みの日に…と思っていたけど、来て良かったです。自己肯定感が得られました。」「全ての教員に、特に若い先生に聴いてほしい。」などの感想が寄せられました。
午後からは課題別分科会 ①実践報告 「総合学科における農業クラブ活動」 ②放談 「体育の授業とスポーツ部活動」 ③演習 「アサーティブコミュニケーション入門」を行いました。

Posted 11 years, 10 months ago at 12:25 PM.

Add a comment

オスプレイの本土飛行に抗議する9.30市民大集会

日時 2012年9月30日(日)
場所 岩国市役所前広場

事前の約束事を次々反故にして飛行を始めたオスプレイへの抗議をこめて、9/30市民大集会が岩国で開催されました。
市役所前広場には千人を超す人が集まり、オスプレイへの抗議や思いを次々に発表しました。
集会後は岩国駅前までパレードを行い、市民にオスプレイ飛行抗議を訴えました。

Posted 11 years, 11 months ago at 11:30 AM.

Add a comment

さようなら原発アクション in YAMAGUCHI

日時 2012年9月14日(金)18:00~
場所 山口市商店街

いま東京では毎週金曜日、首相官邸前を囲んで大勢の人が「原発再稼働ノー」を訴えています。
山口でも気軽に参加できる「原発ノー」の行動を起こそうと、山口市の商店街をパレードする取り組みを始めました。
これからも第2週と4週の金曜日にパレードを行うことにしています。
ご一緒に歩きましょう!

Posted 11 years, 11 months ago at 9:00 AM.

Add a comment

教育県民会議シンポ&総会

日時 2012年9月15日(土)
場所 山口市教育会館

子どもと教育をまもる山口県民会議は9/5に学習会(シンポジウム)・総会を開催し、父母や教職員58名(高教組31名)が参加しました。
学習会(シンポジウム)では「子どもの貧困、いま学校で ~その実態と今後の課題」と題して、保護者と、公立小学校と中学校、私立高校の教員がパネリストとなって討論を行いました。
保護者からは、義務教育においても多額の教育費が必要であることや、自治体における就学援助改悪の実態、また加熱する部活動のあり方についての問題提起がありました。
公立中学校からは、14~15%の子どもが朝食をとっていない、経済格差が学力格差につながっているなどの深刻な報告があり、私立高校からは、経済的に恵まれない家庭の子どもが出席停止に追い込まれていること、全国的に著名な高校が経営破綻寸前の場合もあるなどが報告されました。
フロアからも様々な意見が出され、教育費への公費負担が最下位(0ECD調査)である国の教育施策の貧困も訴えられ、運動の必要性を確信しました。
総会では、岩国採択地区での育鵬社版中学校歴史教科書採択に関するその後の運動と今後の展望についての発言があり、高校での採択状況も注視しつつ、全県で取り組むことを確認しました。活動方針は予算案ととともに全会一致で可決しました。

Posted 11 years, 11 months ago at 11:30 AM.

Add a comment

高校生の修学・就職保障を求める中国キャラバン

日時 2012年9月4日(火)
場所 県庁

日高教は2006年から高校生の就学・就職保障を求める要請を全国的に展開しています。
今年は中国五県への要請行動で、9月4日に高教組と日高教は田邉教育長と要請・懇談しました。
高教組と日高教は過年度生の授業料不徴収、就学支援金返還免除、求人拡大、定時制・障害児学校の進路保障などを要請。
田邉教育長は「高校生の修学保障・進路保障が重要なことは共通の思い」と努力を約束しました。

Posted 11 years, 11 months ago at 9:30 AM.

Add a comment

企業合同学習会

日時 2012年9月3日(月)
場所 山口市労福協会館

高教組が事務局をつとめる「青少年の就職保障・働くルールの確立と人権を守る山口県連絡会(山口県就職連絡会)」は9月3日、労福協会館で高校生の就職保障のための合同学習会を開き、県内企業、行政、教委、高校から130人が参加しました。
佐々木昭三さん(働くもののいのちと健康を守る全国センター理事)が「健康で人間らしく働きがいのある職場環境づくり~労働者の安全と心身の健康を守る働くルールと人権~」のテーマで講演。
新入社員の離職を防ぎ、企業の健全経営のためにも、①7・5時間の睡眠、②3度の食事、③人間らしい生活(自分や家族のための時間)④職場の笑い・互いの挨拶の必要性を強調しました。
「日本一社員が幸せな会社」といわれる電気設備メーカーなど具体例を挙げ、労働者の幸せが企業の成長につながるとしました。
高教組の高見書記長は「昨年の雇用状況および採用システムの問題点」について報告しました。
山口県では若干の問題はあるものの深刻な就職差別問題は起こっていません。
これは企業合同学習会などの取組の成果です。
高校生の就職アンケートは重要な役割を果たしています。
さらに応募前職場見学の課題と改善、障害者の雇用促進について要請しました。

Posted 11 years, 11 months ago at 4:26 PM.

Add a comment

9.2原発ゼロ1000人集会

日時 2012年9月2日(日)
場所 島根県松江市くにびきメッセ

原発をかかえる島根県で「もう動かさない!原発ゼロでいこう1000人集会」が開催され、高教組から5名が参加しました。
立場の違いをこえ、原発ゼロを目指す一致点で集った様々な人たちは1300人をこえ、集会後は県庁前までパレードを行いました。

Posted 11 years, 12 months ago at 8:30 AM.

Add a comment

オスプレイ県庁前抗議集会

日時 2012年8月30日(木)
場所 県庁前

森本防衛大臣が米軍岩国基地にMVオスプレイの駐機中の問題で、山口県を訪問するのにあわせ、県庁前と岩国市役所前で抗議行動に取り組みました。
高教組からは7名が参加。県庁前で横断幕などで抗議の意を示しました。

Posted 12 years ago at 5:14 PM.

Add a comment